2014年05月24日

カフェ・ド・チコ

今日は初めてのお店、カフェ・ド・チコでランチをいただいてきました。
過去何度か行こうとしていたのですが、駐車場が満車だったり臨時休業に当たったりと、なかなか行けなかったのです。

写真は撮り忘れましたが、サラダのドレッシングがとても美味しかった〜。

最初はやっぱり定番のナポリタン。
14052401.JPG
もっと昔懐かしの味を想像していたのですが、とても上品なナポリタンでした。
塩加減が絶妙で美味しい〜(*^^*)

そして食後のコーヒーはサイフォンで淹れてくれます!
14052402.JPG
カップも熱々なので、いつまでも美味しくいただけました♪
posted by いわみ at 23:59| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年05月21日

ホースラディッシュ

徳島の実家からいろいろ荷物が届きました。

シラス、ワカメ、スダチ、自家製梅酒、自家製しそジュース(2リットル!)、などなど♪
スダチはこの時期は徳島でもまだ高価です。ありがたや〜。
おかげで久々にスダチ納豆が楽しめます。納豆にスダチをきゅっとかけると美味しさ倍増なのです。


そして・・・ホースラディッシュも!
庭に植わっているホースラディッシュ(西洋わさび)は、手頃な大きさに育ったときだけ荷物に入っているのですが、これが美味しいのですよ〜〜。

早速皮をむいておろしました。
1405211.JPG
※のぞき込まないように注意!目にしみます!

おろしたらガラス容器に入れて冷蔵保存します。
1405212.JPG

これとかつお節を熱々のご飯にのせて、醤油をたらしていただくともう最高!!
しばらくはご飯の食べ過ぎに注意しなければ…(笑)

我が家は2、3日で食べきるようにしていますが、アクがでて少々黒くなってきたら醤油漬けにしてごまかします(笑)
posted by いわみ at 17:38| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

なごみの米屋

なごみの米屋のお菓子の中で、我が家のお気に入りは以下の三品です。
1.JPG

上から
・千葉のつきと星
・なごみどら焼(粒餡)
・バウムクーヘン

和菓子屋さんなのにバウムクーヘンがとても美味しいのです(*^^*)
どら焼は最近少し小さくなったような?私としてはちょうどよい量でありがたいですが。


そして先日もご紹介した幸運スイーツ千葉のつきと星

中はこんな感じです。
2.JPG
この模様は千葉氏の家紋「月星」らしいです。

割ってみたところ。
3.JPG
柚子の香りとミルク風味の餡がマッチしていて本当に美味しいです。


そして、幸運はやはりやってきました・・・。

以下、食したタイミングとレイソルの試合結果です。

03/23 ○ ←食
03/29 △
04/02 △
04/06 ○ ←食
04/11 △
04/16 △
04/19 △
04/26 ○
04/29 ○ ←食
ーーーーーーーーーー前回はここまで
05/03 ○
05/06 ●
05/10 ○ ←食

勝率100%継続中です!(笑)
posted by いわみ at 16:56| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月29日

千葉のつきと星

IMG_9101.jpg千葉県の和菓子屋チェーンのなごみの米屋の「千葉のつきと星」というお菓子が最近お気に入りです。
しっとりとしたミルク餡に柚子の香りがほんのりとしていて、とても上品な味のお菓子です。

しかも、名前がいい!パッケージの色もいい!
初めて買ったときも、レイソルの試合の日に食べると縁起がいいかなーというのが理由でした(笑)
(パッケージには「“ツキ(月)を呼び、勝(星)を拾う”幸運スイーツ」とあります。)


そして、その効果は絶大でした・・・。

以下、食したタイミングとレイソルの試合結果です。

03/23 ○ ←食
03/29 △
04/02 △
04/06 ○ ←食
04/11 △
04/16 △
04/19 △
04/26 ○
04/29 ○ ←食

なんと、勝率100%です!(笑)
4/26は食べなくても勝っているので「食べないと勝てない」ではなく、「食べると勝てる」ということでしょうね(^^)
美味しいうえに縁起もいいので、また購入したいと思います!
posted by いわみ at 19:19| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月27日

ブランデーに挑戦

IMG_6484.jpgゲスト原稿が終わったら試そうと購入していたブランデーですが、延ばしのばしになっていてやっとこのGWに試せそうです。

本当はおっとが飲んでいたスペインのブランデーが気に入ったのですが、近場では入手できなかったので無難にコニャックから。
これも美味しいといいなー。
posted by いわみ at 20:04| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月25日

帰省16

写真.JPG徳島駅での乗り換え時間があまりなかったので、神戸でおみやげの駅弁(今日の晩ご飯)を購入して帰路についています。

新幹線内でお昼ご飯にサンドイッチとコーヒーを買おうと思ったら、サンドイッチが品切れとのこと(´・_・`)
代わりにワッフルと黒糖ドーナツ棒にしたら、裏にくまモンがいましたー♪
posted by いわみ at 12:53| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

帰省15

写真.JPG今日は父の誕生日なので、ケーキを買って帰宅。
でもお酒のほうがよかったかも(笑)
posted by いわみ at 13:00| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

帰省2

写真.JPG近所の中華そば屋さんのしょうゆラーメン。いわゆる徳島ラーメンで、醤油豚骨のスープです。
懐かしい味♪
posted by いわみ at 17:42| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

ステラおばさんのベルベットケーキ

IMG_6464.jpg最近お気に入りの、ステラおばさんのベルベットケーキ(^_^)
右がベルベットケーキ、左がアップルベルベットケーキです。
どちらも程よいシナモンの香りがします。

どっしりとボリュームがあるので、一個でちょうどいいおやつになります♪

これから買い物に出るので、その前にお茶をいれて腹ごしらえです!
posted by いわみ at 15:06| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

アーユーボーワン

行きつけの美容院で柏の美味しいカレーのお店を教えてもらったので、先日行ってきました。

昔、展(のぶ)というお店があったところに最近できたインド・スリランカ料理のお店「アーユーボーワン」です。


実は先週のスタートミーティングの前にもお邪魔しておりまして、そのときはインドカレーをいただいたのですが、今回はココナッツミルクが入っているというスリランカカレーをいただいてみました。
IMG_2127.jpg
私は二回ともマトンカレー(辛さ:普通)にしたのですが、程よい辛さでとても美味しかったです。最初は余裕ですが後のほうでしっかり汗をかいてきます。

IMG_9206.jpg
お肉もごろんと入っています♪

スリランカカレーのほうについているココナッツのフレークのようなものも、甘くて辛くてコクがあって、カレーと一緒にいただくとチーズのような味わいになり、とても気に入りました。

今度はサイドメニューやお酒も楽しんでみたいです。
posted by いわみ at 10:40| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年12月24日

パネットーネとシュトーレン

IMG_2308.jpg今年もクリスマスには素朴なお菓子をいただきました。

パネットーネとシュトーレンです。
パネットーネは初めて買ってみました。ドライフルーツが入っていてふわっとしています(*^^*)
シュトーレンはいつもと違うお店で購入。例年より固めで味がしっかりしていました♪

ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったクリスマスのお菓子は大好きです〜。
posted by いわみ at 22:29| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

星乃珈琲のスフレパンケーキ

IMG_9509.jpgもう何度も行っている星乃珈琲ですが、昨日はいつも注文するスフレパンケーキのシロップを黒蜜にしてみました。
一番最初にメイプルシロップにした以降はずっとハチミツにしていたのですが、黒蜜もなかなかいけました!
甘いだけじゃなく、黒砂糖の味がしっかりとしていてアクセントになっています。くせになりそうです(^^)
posted by いわみ at 15:27| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年12月01日

カフェ・ド・ジュアンでランチ

昨日は柏のケーキ屋さん「樹杏」のカフェでランチしてきました。
最近、休日に車でふらっと行けるカフェを模索中なのです。

IMG_6857.jpg
私はフレッシュサンドイッチをチョイス。
パンと、具の卵がとても美味しい。
写真はありませんが、サラダも美味しかった〜。


IMG_0094.jpg
食後のデザート。
さすがケーキ屋さんです。スポンジも生クリームも美味!
フルーツやアイスが添えられているのも嬉しいです。


ランチがまだ何種類もあるのでまた来たいと思います。
ただ、ランチには必ずデザートがついていて、デザートがボリュームあるのでお腹いっぱいになるんですよね(^^;
次はかなりお腹を空かせてから行かなければ(笑)
posted by いわみ at 15:29| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

クグロフとコーヒー

IMG_7796.jpg昨日イクスピアリのパン屋さんで購入したクグロフというお菓子をいただいてみました。
うん、どっしりしていて美味しい!
食べ応えがあるので1個でお腹いっぱいです(笑)

一緒に、おっとが買ってくれたコーヒーもいただきました。
こちらは舞浜駅前にあるボン・ヴォヤージュというお店で購入。
ミニバッグ目当てだったのですが、コーヒーもマイルドブレンドで飲みやすく美味しかったです(^^)
posted by いわみ at 12:23| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年11月09日

ケーキ

写真.JPG今年の結婚記念日は休日だったので、珍しく外でお祝いしました。

ケーキ美味しかった〜(*^^*)

毎年この日は原稿に追われているのは変わらず(笑)
帰ったら頑張ります(^^;
posted by いわみ at 15:03| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

マミーサ

先日、北柏のマミーサでランチをいただきました。

窓際の席が空いていました♪
IMG_6419.jpg


ここはピザが評判のお店です。
IMG_5473.jpg
生ハムのピザ、美味しかったぁ!
パスタも薄味で私好み。

今回はいただかなかったのですが、ケーキがどれも美味しそうでした(*^^*)
季節限定のタルトもあるようなので、次はぜひ試してみたいです。
posted by いわみ at 11:32| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年06月07日

リコッタパンケーキ

写真.JPGbillsのリコッタパンケーキをいただきました♪

甘さ控えめで、ふわっふわで、ペロリと食べちゃいました(*^^*)
posted by いわみ at 16:34| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

カップヌードル グリーンカレー ZAKU II

写真.JPG今日からおっとのリフレッシュ休暇です。初日は家でアニメ鑑賞など、のんびり〜。

お昼に、ガンプラ付きカップ麺をいただきました。(おっとのおごりです(笑))

たまに食べるととってもおいしいカップ麺、ごちそうさまでした(^^)

やかんを持ったプラモが早く見たいです〜。
posted by いわみ at 13:23| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年06月02日

うかい鳥山

昨日は、母と兄とおっとと四人でうかい鳥山に行ってきました。
ここは兄おすすめのお店で、今回で三回目。ちゃっかりごちそうになってきました(o^^o)♪


お店に到着。奥高尾の自然に囲まれた、趣のある店構えです。
IMG_8586.jpg


橋を渡ってお部屋へ通されます。
IMG_6529.jpg


今回は池に面した個室でした。
IMG_9669.jpg


床の間には花が生けられていました。とても落ち着く空間。
IMG_5779.jpg


池に水が流れる音が心地よく、篝火も幻想的です。
IMG_4048.jpg


料理は文句なしの美味しさでした!
IMG_8354.jpg
特に最初の焼胡麻豆腐は熱々でとろりとしていて、あまりの美味しさにみんなでうなりながらいただきました。
肉も野菜も素材の良さがわかるものばかりでした。地鶏の炭火焼きはぷりぷりの食感です(*^^*)
あといつの間にか竹酒が注文されていて、兄とおっとは車の運転があるので、しかたなく(笑)母と私の二人でいただきました。竹の香りがほんのりとする、とても飲みやすい日本酒でした。


食事のあとはゆっくりとお庭を散策できます。
IMG_0744.jpg
いたるところに照明や行燈があるので夜でも歩きやすいです。(iPhoneの写真なので真っ暗に見えますが、本当はもっと明るいです。)


おかげさまでとても優雅なひとときを過ごすことができました。
本当にごちそうさまでした!
また違う季節にもぜひ訪れたいですね。
posted by いわみ at 12:52| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2013年05月03日

ガストロノミー銀花

IMG_5033.jpg今日は柏駅近くでランチ♪
ガストロノミー銀花という洋食屋さんです。

私がいただいたのは、本日の魚のムニエル バルサミコ酢風味のセットです。
今日の魚はスズキでした。

どれも美味しかったです!(*^^*)
他にも気になるランチメニューがたくさんあるので、また来たいですね。


ランチのあとは久々に駅前でショッピング。
最後にお総菜とお酒を買って、裏道を散策しながら帰りました。
これからGW後半突入祝いの飲み会です(笑)
posted by いわみ at 19:30| ごちそうさま | 更新情報をチェックする