時間が前後しますが、
スカイツリー見学の前にソラマチにある
ムーミンハウスカフェでランチをしました。
こちらは平日でも40分近く待ちました(^^;
フィンランドプレート

サーモンソテーとスープがとても美味しかった!
飲み物もせっかくなのでフィンランドっぽいグロッギとブルーベリーコーヒーに。
飲み物を注文したのでコースターが付いてきました。ムーミンママだ〜♪
そして、食事中に店員さんがおもむろにムーミンママをどどーんと連れてきました。

ママ、すごい存在感です(笑)
このあとスカイツリーからの景色を堪能し、浅草方面に向かいます。
まずは長命寺の桜もちをいただきに
山本やへ。
スカイツリーから歩いて20分ほどで着きました。

17時までは店内でいただけます。(※春の繁忙期は除く)

餡はしっかりしていて甘さ控えめ、桜の葉の塩気が効いていていくらでも食べられそうです。
(が、食べ歩きは続くのでぐっと我慢しました)
近くにある
言問団子にも寄りました。

こちらは持ち帰りにしました。

桜橋を渡って浅草へ。
アンヂェラス
歴史を感じる、落ち着きのある店内です。

ここではやっぱり懐かしい味のアンヂェラスを注文しちゃいます。

飲み物は私は梅ダッチコーヒーに。
ダッチコーヒーに梅酒を混ぜていただきます。酸味が増すので好みはわかれるかも?
やげん堀
我が家は山椒好きなので、山椒を多めに調合してもらって七味を購入。

本当によい香りです。
セキネ
肉まんを持ち帰り〜。

肉まんと言問団子は賞味期限が当日中だったので、おうちで美味しくいただきました。
さらに翌日。
ソラマチで購入した
100%ChocolateCafe.のチョココロネと
ムーミンハウスカフェのニョロニョロドーナツもいただきました。

チョコクリームはプレーンカカオをチョイス。

端までたっぷりクリームが入っています!
※チョココロネは本当は賞味期限は当日中なのですが、冷蔵庫に入れて翌日いただきました(自己責任で)。
ニョロニョロドーナツはブルーベリーが入っていました。

二日間で美味しいものをかなり食べたので体重が気になります(^^;
今測ってみたら+0.5kgくらいでしたが、明日くらいどーんと増えていそうで怖いです(^^;;
まあ美味しい思いをしたので仕方ないですねー(^^;;;