2011年10月28日

てっぱく

IMG_7106.jpgさいたま市の鉄道博物館に来ていますー。
駅弁たのしみ〜(^o^)
posted by いわみ at 12:02| 博物館 | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

メタルアートミュージアム

IMG_0557.jpg先日、印旛沼のほとりにあるメタルアートミュージアムに行ってきました。

ちょうど開催されていた企画展が非常に私好みでして、じっくりと堪能させていただきました(*^_^*)
posted by いわみ at 14:57| 博物館 | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

江戸東京博物館

IMG_6943.jpg新刊のプリントアウトも無事に終わって目処がたったので、おっとのリクエストで江戸東京博物館で開催されている「東京の交通100年博」に行ってきました。

実物の車輌も展示されていて、なかなかおもしろかったです。

まだ都電荒川線に乗ったことがないので、一度は乗りに行ってみたいです。
posted by いわみ at 17:58| 博物館 | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

筑波宇宙センター5

IMG_2471.jpg宇宙ステーションのきぼう内部です。意外と狭い印象です。
posted by いわみ at 18:10| 博物館 | 更新情報をチェックする

筑波宇宙センター4

IMG_5858.jpg見学ツアー終了後、また展示館に戻ってゆっくり見学しました。

人が多すぎず、のんびり見られるのがよいですね。
posted by いわみ at 18:05| 博物館 | 更新情報をチェックする

筑波宇宙センター3

IMG_3860.jpgバスで移動して、ロケット音響体験です。
ロケット打ち上げ時の音が映像で体験できるというもの。

映像ですがなかなか迫力ありました(o^^o)
posted by いわみ at 16:24| 博物館 | 更新情報をチェックする

筑波宇宙センター2

IMG_5223.jpgまずは展示館から。説明員のかたが解説してくれるので非常にわかりやすいです。

写真は宇宙ステーションの実験棟きぼうです。
posted by いわみ at 15:21| 博物館 | 更新情報をチェックする

筑波宇宙センター

IMG_7612.jpg今日は筑波宇宙センターに来ています。
これから見学ツアーです。楽しみ!
posted by いわみ at 14:40| 博物館 | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

歴博:和宮ゆかりの雛かざり

IMG_7531.jpg本日の本命、特集展示の雛かざりです。和宮ゆかりの品々とのこと。
雛道具が小さくてものすごく出来がよくて可愛かったぁ(*^^*)
posted by いわみ at 16:11| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博:冬の装い

IMG_6901.jpg季節によって着ている衣装が変わるこちらの展示も毎回楽しみです。
今は真冬なのでモコモコに着込んでました(笑)
posted by いわみ at 14:35| 博物館 | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

おひなさま展

IMG_6720.jpg野田市郷土博物館で開催されている「わが家のおひなさま」展に行ってきました。
市民公募展ということで、一般から集められた思い出のおひなさまが飾られておりました。こういう企画展はいいですねぇ(*^^*)

野田といえば醤油の町。二階の常設展では江戸時代の醤油製造の様子がわかりやすく展示されていて、こちらも楽しめました。
posted by いわみ at 16:19| 博物館 | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

シャトーカミヤ

IMG_4135.jpg素敵な佇まいです。ワイン醸造所だったところなのですが、ワインは買わずにパンを買いました。明日の朝ご飯〜♪
posted by いわみ at 17:21| 博物館 | 更新情報をチェックする

りすとうさぎの小動物公園

IMG_6184.jpg大仏様の裏にある動物公園でうさぎにエサをあげました。か、可愛いーー(*^^*)
posted by いわみ at 16:06| 博物館 | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

歴博6

IMG_7846.jpg売店にておみやげを購入。左の塩クッキーは特に美味しいのです!今回は2袋購入ー。食べ過ぎ注意(^_^;)
posted by いわみ at 16:24| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博5

IMG_8324.jpgゴジラ!
posted by いわみ at 16:19| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博4

IMG_7784.jpg今回の目的は新設された第6展示室です。「現代」がテーマなのでぐっと身近な展示になります。
写真は昭和35年頃の公団住宅。ちょうどいまの「ゲゲゲの女房」の頃でしょうか。
posted by いわみ at 16:18| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博3

IMG_2718.jpgこの模型も大好きー。京都の洛中。
posted by いわみ at 14:33| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博2

IMG_1762.jpgここの展示はやっぱり模型が秀逸です。
しゃがんで見ると、その世界に引き込まれちゃいます。
posted by いわみ at 14:29| 博物館 | 更新情報をチェックする

歴博

IMG_2651.jpg久々に歴博にやってきました。まずは腹ごしらえです!
ここのレストランの古代ハヤシライスは美味しいのですー。
posted by いわみ at 14:24| 博物館 | 更新情報をチェックする

柏市郷土資料展示室

IMG_9804.jpg不在者投票に来たついでに郷土資料展示室に寄ってみました。こんなのあったんだー。博物館好きにはたまりません♪地元から出土したものが見られるのはいいですねー。
芹沢_介作品展で「本の世界」というのをやっていて、染物で装丁された本が素敵でした(*^^*)
和風のドンキホーテ絵本で武者が水車に向かっていく図には大笑いしましたが。あまりにかわいくって!

さて、次の目的地に向かいます。
posted by いわみ at 12:24| 博物館 | 更新情報をチェックする