2024年04月25日

天井から漏水

先月のことですが、記録しておきます。

マンションの天井から水漏れがありました。

240301.jpg

こんな感じです。
10分に1回くらいの頻度で1滴ずつ落ちてきます。
幸い、すぐに気づいたのと落下地点に物がなにもなかったので大した被害はありませんでした。

管理人さんに相談したところ業者を手配してくれて原因もすぐ判明。
上階の排水パイプのパッキンの不具合で少しずつ水が漏れていたとのこと。
すぐに処置していただいたのでその日のうちに漏水は止まりました。
なお、天井にヒビ(おそらく東日本大震災のときにできていた)があったおかげで水がそこを伝って落ちてきたので大被害にならなかったみたいです。
ヒビがなければ天井全体に水がまわり、ある日突然雨のように落ちてきてもおかしくなかったみたいです(^^;ひー

今回我が家の落ち度はゼロということですべて上階orマンションの保険でまかなってもらえるとのことです。
なお、現在はすっかり乾いてヒビもまったく目立たなくなっています(^^)

そして今回の件を教訓に、自賠責保険に入る検討をしています。
今回のような漏水のときは火災保険系でまかなえると思っていたのですが、あれは自分の家の家財が被害にあったときの保険で、よその家に被害を及ぼしたときには保険がおりないみたいです。
自賠責保険について調べてみたら、自動車保険に+2000円くらいで入れるみたいなので次回更新時にオプションで付けようと思っています!
うちもいつ排水管等の老朽化で下の階に水漏れを起こしてしまうかわからないので。


(2024.5.19追記)
現在契約中の自動車保険に「日常生活賠償責任保険」というのを特約でつけました!契約途中でも変更できてありがたい(^^)
posted by いわみ at 00:00| 日記 | 更新情報をチェックする