2015年12月18日

国立の芝23

久しぶりに国立の芝の更新です。

挿し芽で増やした芝を実家に送ったら着々と育っている、というところで更新が終わっていました。

そのときの様子がこちら。6月の写真です。



そして、その後の写真が送られてきました。秋頃の写真です。
1512181.jpg
(この間に母の携帯がスマホになったので、写真が綺麗になっています♪)

ふさふさしてます!!
下の写真の中央奥の小さな鉢が、上の写真の左の鉢と同じものです。
大きな鉢に植え替えてずいぶん成長したみたいです。嬉しい〜(^^)



そして我が家の芝の現在の様子です。

1512182.jpg

左が従来の芝です。
今年は早くから茶色くなっちゃいました。
ひょっとしたら根がつまっているのかもしれないので、来年の春には大きな鉢に植え替えてもいいのかも。

そして右の鉢は、実家用に挿し芽をしたときに同じように増やしておいたものです。

1512183.jpg

こちらのほうが従来の芝より元気な色をしていますね。

1512184.jpg

小さな芽がたくさん出てきています♪
無事、冬を越せるといいのですが(^^)


それでは、今年の芝日記は以上で終わりです。
posted by いわみ at 11:40| グリーン | 更新情報をチェックする