国立の芝の挿し芽に挑戦してみました。
うまく増えたら、実家に送ってあげたいので。
毎日の芝の刈り込みのときに、ひょろっと伸びてきた茎をわざと刈らずに6cmほど伸ばしました。

<5月10日>
この茎を根元で切って、別の鉢に植えました。

しばらくは水をたっぷりあげました。
<5月12日>
暴風で花台ごと真っ逆さまにひっくり返り、あわてて植え直しました(^^;
写真を撮る余裕なし(笑)
ちなみに根はまだまったく出ていませんでした。
<5月18日>
根がついた?のか、新しい芽が出てきました!

さすが丈夫なティフトン芝です(^^)
もう少し様子を見て、根がついたのが確認できたら実家に送りたいと思います。