2014年08月24日

ネガからCD

カメラのキタムラのプリントサービス、「ネガからCD」というのを試してみました。
ネガフィルムを持っていくと、デジタルデータにしてCD-Rに焼いてくれるというものです。

現在キャンペーン中で、ネガ一本分を150万画素/コマに変換で390円のさらに20%引きとのことでしたが、これだと出来上がりに一ヶ月かかってしまいます。
200万画素への変換だと一本540円ですが2時間でできるとのことなので、こちらで試してみました。
ちなみに24枚撮りでも36枚撮りでも同じ値段だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※追記※
この200万画素で540円のサービスは、「ネガからCD」ではなく「フジカラーCD」というみたいです。
でもブログの記事タイトルはそのままで…すみません(^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


できてきたデータはこんな感じです。
FH020024.JPG
(1997年・ザルツブルク近郊の湖水地帯)

思っていたよりもずっときれいに変換されていました!
自分でスキャンするより手軽ですし、これならまた利用したいと思います(^^)
posted by いわみ at 12:28| 日記 | 更新情報をチェックする