空がやや霞んでいましたが、空いている平日に行けるのはめったにない機会なので天望デッキに登ってきました。
(さらに上にある天望回廊(別料金)は今回はパスしました。)
チケット購入の待ち時間もほとんどなく、スムーズに天望デッキへ。
遠くに新宿と東京ドームが見えます。

浅草駅あたり。

特徴的な桜橋(X字形)が見えます。

このあとこの桜橋の近くにある長命寺の桜もちを食す予定なので、まずは下見です(笑)
よく利用する首都高の堀切JCTも見えました。

スカイツリーの影。

天望デッキには3つのフロアがあって、一番下のフロアにはガラス張りの床があります。

・・・ここまで高い(地上から340m)と現実感がなくて逆に怖くないかも。
個人的には鳴門の渦の道(海面から45m)のほうが怖かった〜(笑)
地上に戻ってきました。
すぐ近くからのスカイツリーは上のほうが見えません。

隅田川の対岸からのほうが全体が見えていいですね。

スカイツリー見学はここまで。
浅草食べ歩きにつづきます(笑)