2024年05月10日

YouTube Premium

ずっと迷っていたのですが、とうとうYoutubeのプレミアム会員になりました。
理由は2つ。

 ・配信番組等に入る広告をなくしたい
 ・Youtubeのサブスク(Youtube Music)が利用できる

どちらかというと音楽のサブスクのほうに興味があり、最初はYoutube以外のサブスクを検討していたのです。(Spotifyとか)
少し調べるとYoutubeのサブスクなら200円プラスしてプレミアム会員になることで動画に入る広告も外せることがわかり、決め手になりました。
アイマスなどの公式Youtubeチャンネルでの配信番組のアーカイブや試聴動画などに入る広告の煩わしいことといったら(^^;たった200円であの広告が外せるなら!(笑)

というわけでプレミアム会員になって一週間ほどになりますがなかなか快適です♪


たとえば新曲の試聴動画。

03.jpg

アイマス系は新曲のCDを発売する1ヶ月くらい前にダイジェストの試聴動画を公開してくれるので大変助かります。シリーズになっていると毎月数曲ずつ追加されていくので同じシリーズでプレイリストを作って都度追加しています。
私はテレビに入っているYoutubeアプリでプレイリストを作り、CDが出るまでの間よく聞いているのですが、作業をしながら聞いているとまぁ広告がよく入る。その都度手を止めて広告スキップできるまで待ったのちスキップボタンを押さなければいけません。水仕事をしているときなんか本当にめんどうで(^^;
このスキップボタンが発生しなくなっただけでも大満足です。


そしてサブスクもプレイリストを作るのが楽しい〜〜♪
こちらはYoutube Musicのアプリを使います。テレビにはアプリが入っていなかったので私はパソコンで作ってiPhoneで聞いています。

さきほどのSideMのCODシリーズもリストにしました。

01.jpg

CDを持っていても、手軽なのでぽんぽんリストを作っちゃいます(笑)


あとは昔なつかしの曲リストとか。
今はちょっとゲスト原稿の追い込み時期なので、あとでゆっくり時代別にリストを作りたいです(^^)

02.jpg

好きだった曲を思い出しながら作ったので選曲とかバラバラですが(笑)あ、これはほんの一部でもっと選曲してあります(^^;
これもかなりCDで持ってるなぁ。

お手頃価格のサブスクなので音質には目をつぶるしかないのですが、手軽さが気に入っているので楽しめています(^^)
posted by いわみ at 10:37| 日記 | 更新情報をチェックする