2023年07月19日

うどん会「つめたいおうどん」参加

先日、うどん会さん主催のうどん打ち復習会「つめたいおうどん」に参加してきました!
なんと前回参加した新年会BBQ以来3年半ぶりにうどん会の皆さんにお会いすることができました。

この日の様子はうどん会さんの夏コミ新刊にレポ漫を寄稿予定ですのでここでは写真多めの記録として。
いわみ、いろいろやらかしているのでレポ漫をお楽しみ(?)に(^^;



三連休の真ん中だからか猛暑日だからか、電車はかなり空いていました。
15時前に会場に到着。

01.jpg


早速うどん打ちが始まります。
今回はおっとも参加してうどん打ち初体験です。

02.jpg

手が粉だらけになるので途中の写真は撮れず。
これはおっと初打ちの麺をゆでているところです。粉はイワイノダイチ。

03.jpg

お水でしめて・・・

04.jpg

完成!!
ちょっと〜〜私の初打ちのときより美しいじゃないですか(^^;
見た目どおりつるっつるでとっても美味しかった!!

05.jpg

皆さんにも試食していただきました。
あっという間になくなりました♪



私のほうはそば粉屋さんのうどん粉(ややこしい)を使用。

06.jpg

今回も柔らかい細麺を目指しました。

07.jpg

最初はワカメと出汁ジュレ(絶品!)をのせて。

08.jpg

途中で肉味噌(こちらも絶品!)とキュウリとネギを足して大変美味しくいただきました(*^^*)


そういえば今回はシェイクうどんがテーマだったので本来なら

09.jpg

このようなステキ容器でいただく予定だったのですが、すっかり忘れていましたわ〜(^^;



さて、もちろんうどん打ちだけで終わらないのがうどん会さん。
他にもいろいろいただきました♪(我が家は食べる係)


10.jpg

ずっといい匂いがしていたカレー。バナナの皮で包んだご飯も美味しかった〜。

12.jpg

ところ天とみつ豆。黒蜜も手作りとのこと!

13.jpg

台湾カステラ初体験!焼き上がりぷるんぷるんしてました♪

14.jpg

きめが細かくてしっとりしていて、甘さ控えめで大変美味でした!

15.jpg

ラストは寺島先生に台湾の凍頂烏龍茶をいれていただき、後口もスッキリしたところで我が家はお先に失礼することに。

うどん会の皆さまには大変お世話になりました!
おかげさまで久々に充実した一日でした。
美味しいものを作ってくださった皆さまも本当にありがとうございました!!



16.jpg

いただいた同人誌たち。重ね重ねありがとうございます。
posted by いわみ at 16:57| ごちそうさま | 更新情報をチェックする