やっぱりスティック部分がおかしくて、視点がぐるぐる回ってしまいます。
まあ、左のスティックのようにリンクが動き出すわけじゃないのでまだましなのですが…。
最初に購入してからずっと使っているので経年劣化なんだと思います。
プレイにはさほど影響はないのですが不便なことは不便なので、コントローラー買っちゃいました。今度は新品です(^^)

サードパーティー製の安い有線のやつでもいいかなーと思っていましたが、レビューなんかを読んでるとジャイロ機能や振動がないみたいだし思い直して純正品のジョイコンに。
色は本当はグレーがよかったけど在庫がないのと古いのと同じ色で紛らわしいので、選べる中から一番おとなしめ(^^;な色のやつを。
早速本体に取り付けて充電。

古いほうも使えないことはないので、充電時の予備とすることにしました。
これで、充電しながらもうひとつのほうでプレイできるようになりました(^^)これは便利♪
いや〜これで延々とプレイできちゃいますね(笑)
さて、このままだとゼルダネタというよりSwitchネタになってしまうのでゼルダのお話も。
といってもまだ発売日から日が浅いので何を言ってもネタバレになってしまうおそれがあります。
あと今回のゼルダはやることが膨大で、しかもメインストーリーそっちのけで遊ぶこともできるので我が家は2人ともやりたいことをのんびりやっている状況です(笑)
私は、今回からできるようになったとあるお金のかかることにハマってしまいお金があっという間になくなっていったのですが、途中でなんとか踏みとどまっていずれ買わなければいけないであろういつもの服代を貯めることにしました。あぶなかった…(^^;こちらはお金に余裕ができたら楽しむことにします(^^)
というわけで、今回はエンディングを見るのはものすごく先になりそうなのでおそらくしばらくゼルダネタの更新はありません(笑)