そのときの記事はこちら→LD取り込み作業、LD・VHS取り込み作業完了
ただ、このあとBD-RE再生時にエラーが頻発するようになり結局じっくり楽しめていませんでした。
(ついさっきまで見ていたディスクが突然エラーになることもあったので、大切なディスクほど怖くて見られない〜(^^;)
いちおう対策としてデータをPCに取り込んだりしたのですが、こちらはただのバックアップで視聴しやすい訳ではありませんでした。
そこで、Macに標準装備されているTVアプリを使うことに。
その前にもう一度BD-REからデータをPCに取り込む必要がありました。(ディスクを再生するの怖かった〜(^^;;でも無事でした!)
取り込んだデータでプレイリストを作ります。

アプリの操作はとても簡単で、あっという間に珠玉のライブリストができました♪
これで何時間でもぶっ続けで弘子さんのライブが楽しめます♪♪♪
そしてもちろんバックアップのためにデータはHDD×2に保存。
PCをリビングのテレビにつなげれば大画面でも楽しめます。今度こそ本当にいつでも昔のライブが楽しめるようになりました(*^^*)嬉しい〜〜!