ハガキには日曜は混雑するのでなるべくやめてと書いてあったのですが、この日しか都合が合わなかったので長時間待ち覚悟で行ってきました・・・・
・・・・・
・・・・・が。
ガラガラでした(^^;;;;;
いつもは平日に行っても最初の視力検査に長蛇の列で、そこだけで40分〜1時間くらいかかっていたのに・・・
待ち時間5分でした(^^;(前に二人いるだけ)
いちばん時間がかかったのが、講習の席が満席になるまで待ったときです(人が少なすぎてなかなか集まらない)
やはりコロナの影響なのでしょうか??でも結局免許の更新はしなければいけないわけだし、みんな警察署にしたのかな??
日曜日は高齢者とゴールド免許者のみ受講可なので対象者が少なめということもあるのでしょうが・・・まったく謎です。
結局トータルで1時間ちょっとくらいで終了しました。
お昼が遅くなるだろうと朝ごはんをおなかいっぱい食べていったのに、余裕でお昼前に終わりました(笑)
外から見える、視力測定待機エリア。帰るときは列が0だったのでおもわず記念撮影してしまった。(外の建物が映り込んでちょっとわかりにくいですが…)
(いつもはここに人がぎゅうぎゅう詰めで、行く前からうんざりしたものです)