2014年10月13日

秋の帰省7

今回は橋の下美術館はやっていないようでしたが、マチアソビの合間にひょうたん島クルーズも楽しみました。
IMG_3362.JPG


IMG_3363.JPG
幾つもある橋の下を船でくぐるのですが、ちょうど潮位が高くて頭をこすりそうになり、スリル満点でしたっ(≧∇≦)


IMG_3361.JPG
川の上は気持ちいいです〜。


6.7kmのひょうたん形のコースをゆっくり回って、料金は保険料の200円のみ!
気軽にクルーズが楽しめて大満足でした(^^)
posted by いわみ at 16:54| 日記 | 更新情報をチェックする

秋の帰省6

昨日のマチアソビをまとめておきます。

台風の影響で翌日のイベントが前倒しになったり会場が変更になったりしましたが、この日はまだ天気もよく徳島の街は大賑わいでした。

帰省のついでなので、軽く流すつもりで気軽に参加しました(^^)
ちなみに以前参加したときも、帰省のついででした(笑)


徳島新聞の切り抜きより、マチアソビ会場MAP。
IMG_3349.JPG
イラストが姫さま狸の恋算用のキャラでかわいい♪ どうせなら小松島市(姫さま狸の舞台)も参戦すればよかったのに〜。


グルメハント対象店のル・ショコラでチョコレートを購入して、月刊少女野崎くんのポストカードをゲット!(今回の最優先目標達成!)
IMG_3350.JPG
チョコもとっても美味しかった(*^^*)


お昼もグルメハント対象店のたかしまコーヒー店でいただきました。
IMG_3359.JPG
学生時代より店内が広くなっていてびっくり。
ここでも違う種類のポストカードをゲット〜。


ポッポ街で開催されていた、森薫スクリブルズ(らくがき)展がすごくよかった!
IMG_3351.JPG

IMG_3358.JPG

IMG_3352.JPG

IMG_3353.JPG

IMG_3354.JPG

眼福、眼福♪

同じくポッポ街で行われていた森薫先生のサイン会の様子も、通りすがりに覗き見ることができました(o^^o)


IMG_3355.JPG
藍場浜公園では、痛車がずらり。


IMG_3356.JPG
次の会場へ向かう途中には痛バス(通常運行中)にも遭遇。


IMG_3357.JPG
シドニアの騎士の複製原画展も堪能しました。


IMG_3360.JPG

6_13.JPG
最後にコラボシリーズ【阿波ういろ×月刊少女野崎くん】を購入して、会場を後にしました。
楽しかった〜!


眉山山頂で行われるはずだったイベントが台風の影響で会場変更になったためでもあるのですが、街を歩いているとそこかしこでライブやトークショーをやっていて、声優さんの真横を通り過ぎたりとなかなかできない体験ができました。
posted by いわみ at 12:33| 日記 | 更新情報をチェックする

秋の帰省5

写真.JPG国立の芝も実家にやって来ました(笑)毎日刈り込みをしないと伸びすぎてしまうので。
今日は台風接近のため、一日室内です。早く日に当てたい〜。

一緒に車に乗せてきた子パキラは、そのまま実家へ。達者でな〜( ´ ▽ ` )ノ
posted by いわみ at 07:59| グリーン | 更新情報をチェックする