まずは他のみなさんのおうちを挨拶回りしていると・・・
つかささんが、ついにゴールキーパーユニを!!!
しかもヒツジなのでマフラー巻きです!!
「つかささん!タオマフみたい〜〜っ!かわいい〜〜♪」
「ふふふ、黒を選ぶあたりが渋いでしょ」
恒例の記念撮影です。
そこへ、ひびきちゃんが来てくれました。
「あ!ひびきちゃんもゴールキーパーユニだ!」
「アクセサリーもおそろいにしたんだよ♪」
「ねえ、このあとニナちゃんのところに珈琲飲みにいかない?」
「いいねいいね♪」
「じゃあ私もご一緒するわ」
楽しいコーヒーブレイクのはじまりです。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・さて。
これでとびだせどうぶつの森のブログ記事は最後になります。
もともと一年でやめようと思っていたのですが、どうしても達成したい目標があり、それまでは!と続けてきました。
その目標とはズバリ
「展示したマイデザインを全種類村人に着てもらう」でした。
2013年6月までにエイブルシスターズのお店に8種類のレイソルユニを展示し、7種類は割と早いうちに着てもらえたのですが、黒のゴールキーパーユニだけがなぜか着てもらえません。
半年たっても着てもらえないので、となり村のレイサポの人にお願いして、となり村のお店にも展示させてもらうことにしました。
こんな状態です(笑)
ずるいですねーーーー(笑)
でも一ヶ月を過ぎても誰も着てくれないので、ひょっとして他の村の人がデザインした服は着てくれないのでは?と絶望していたところ、やっとつかささんが着てくれたわけです。
いや〜〜初めてマイデザインの服を着てくれたときと同じくらい感動しました!
一番最初にモサキチがレイソルユニを着てくれたとき、あまりにかわいくて嬉しくて、そこから夢中になってレイソルユニを作ってきました。本当に楽しかった!
それでは<村人のレイソルユニ変遷〜最終版〜>です。

そして、現時点の村人の記録です。
一年と二ヶ月間、全力で楽しみました!
(夢番地: