おせちの準備も終わってやっとのんびりとした年末を過ごしています。
あとは鴨鍋と年越しそばとアニソン紅白を楽しむばかり(*^^*)
今日は(も)飲みます〜〜♪
今年も一年大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆様よいお年を!
2013年12月30日
ゼルダの伝説神々のトライフォース2

大掃除は無事終わりましたが、とびだせどうぶつの森がまだ終わっていないので、プレイするのは年が明けてからでしょうか。
今おっとが前作をプレイしているので、懐かしくてそちらばかり見てしまいます(笑)
posted by いわみ at 23:59| ゲーム
|

2013年12月26日
スカパー一旦解約
今月でスカパーを一旦解約しました。
これまで加入していたのは45チャンネルがパックになった基本パックというもの。
ですが、今年はあまり活用できていませんでした。
入ってて良かったなーと思ったのはレイソルのACLの試合中継があったときだけ。でもそれもホームゲームはほとんど日立台に観戦に行っていたのでリアルタイムで見ることはありませんでした。
あと活用できなかった原因は、BD-REエラーが頻発して保存が絶対じゃないと分かって、録画→ダビングにちょっと冷めてしまったこと。
スカパーでは少し昔のアニメなんかを録画しては全話ダビングすることが多かったのですが、これも意味がないような気がしてしまいました。
そして、一番見たいのはやっぱりレイソルの試合の生中継ということ。
というわけで、来シーズンにJリーグパックに加入することにして、シーズンオフの今は一旦解約することに。
一年以内に再加入すると加入料が無料になるのはとてもありがたいです。
Jリーグパックのほうが基本パックより安いし、二ヶ月でも解約すると結構な額になります。「浮いたお金で何回日立台に行けるかなぁ」などと計算してしまいます(*^^*)
これでもう毎試合中継が見られるかと思うとワクワクしてきます!早く開幕しないかなぁ(笑)
これまで加入していたのは45チャンネルがパックになった基本パックというもの。
ですが、今年はあまり活用できていませんでした。
入ってて良かったなーと思ったのはレイソルのACLの試合中継があったときだけ。でもそれもホームゲームはほとんど日立台に観戦に行っていたのでリアルタイムで見ることはありませんでした。
あと活用できなかった原因は、BD-REエラーが頻発して保存が絶対じゃないと分かって、録画→ダビングにちょっと冷めてしまったこと。
スカパーでは少し昔のアニメなんかを録画しては全話ダビングすることが多かったのですが、これも意味がないような気がしてしまいました。
そして、一番見たいのはやっぱりレイソルの試合の生中継ということ。
というわけで、来シーズンにJリーグパックに加入することにして、シーズンオフの今は一旦解約することに。
一年以内に再加入すると加入料が無料になるのはとてもありがたいです。
Jリーグパックのほうが基本パックより安いし、二ヶ月でも解約すると結構な額になります。「浮いたお金で何回日立台に行けるかなぁ」などと計算してしまいます(*^^*)
これでもう毎試合中継が見られるかと思うとワクワクしてきます!早く開幕しないかなぁ(笑)
posted by いわみ at 11:01| 日記
|

2013年12月24日
パネットーネとシュトーレン

パネットーネとシュトーレンです。
パネットーネは初めて買ってみました。ドライフルーツが入っていてふわっとしています(*^^*)
シュトーレンはいつもと違うお店で購入。例年より固めで味がしっかりしていました♪
ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったクリスマスのお菓子は大好きです〜。
posted by いわみ at 22:29| ごちそうさま
|

2013年12月20日
とびだせ どうぶつの森 その53
これまでブログで公開したレイソル関連のマイデザインを一覧にしておきます。
デザイン名をクリックすると、公開した日の記事にとびます。
(それぞれの記事の下のほうにQRコードを貼ってあります。)
※作成順
2012ホームユニ
2012アウェイユニ
2013ホームユニ
2013アウェイユニ
2013ホームユニ(ワンピースタイプ)
2013ACLユニ
2013トレーニングウェア(白くまくん)
2013GKユニ
日本代表ユニ(工藤選手)
「柏から世界へ」ロゴ

レインポンチョとポスター
2015ホームユニ(2015/01/21追加)
2015ACLユニ(2015/02/19追加)
2015アウェイユニ(2015/04/07追加)


2015ACLアウェイユニと「柏から世界へ」黄色ロゴ(2015/04/08追加)


2015ACLユニ(「One Goal」ワッペン付き)(2015/08/31追加)



2017ユニ3種(2017/01/15追加)
2017トレーニングウェア(2017/02/07追加)


日本代表ユニ(中村選手/伊東選手)(2017/12/10追加)
デザイン名をクリックすると、公開した日の記事にとびます。
(それぞれの記事の下のほうにQRコードを貼ってあります。)
※作成順
2015ACLアウェイユニと「柏から世界へ」黄色ロゴ(2015/04/08追加)
2015ACLユニ(「One Goal」ワッペン付き)(2015/08/31追加)
2017ユニ3種(2017/01/15追加)
日本代表ユニ(中村選手/伊東選手)(2017/12/10追加)
posted by いわみ at 16:38| ゲーム
|

とびだせ どうぶつの森 その52
いつプレイを終了するかわからないので、最後のマイデザインを載せておきます。
レインポンチョです。

村のコンビニで販売してくれることになりました。
レイソルのポスターも貼ってくれるいいコンビニですね(笑)
QRコードです。




そして、レインポンチョの撮影のために大急ぎで作ったポスターも一応…。小道具なので手抜きです(^^;

今回のどうぶつの森にこんなにハマったのは、間違いなくマイデザインが楽しかったからです。
これでラストなのは実に感慨深いです。本当に楽しかったなぁ(o^^o)
レインポンチョです。
村のコンビニで販売してくれることになりました。
レイソルのポスターも貼ってくれるいいコンビニですね(笑)
QRコードです。
そして、レインポンチョの撮影のために大急ぎで作ったポスターも一応…。小道具なので手抜きです(^^;
今回のどうぶつの森にこんなにハマったのは、間違いなくマイデザインが楽しかったからです。
これでラストなのは実に感慨深いです。本当に楽しかったなぁ(o^^o)
posted by いわみ at 16:09| ゲーム
|

2013年12月17日
とびだせ どうぶつの森 その51
新たな動きはありませんが、村人のレイソルユニの着替え情報です。
ポーク:
2012アウェイユニ

シュバルツ:
2013アウェイユニ

2013ホームユニ

もうこの二人ばっかりですね(笑)
いいかげん同じ写真になるので、後ろ姿を選んでみました。
ただでさえ女性陣はなかなか着替えてくれないというのに、スワンソンがレイソルユニを着たまま引越してしまいました。

本当に残念です…。
<村人のレイソルユニ変遷>
ポーク:
2012アウェイユニ
シュバルツ:
2013アウェイユニ
2013ホームユニ
もうこの二人ばっかりですね(笑)
いいかげん同じ写真になるので、後ろ姿を選んでみました。
ただでさえ女性陣はなかなか着替えてくれないというのに、スワンソンがレイソルユニを着たまま引越してしまいました。
本当に残念です…。
<村人のレイソルユニ変遷>

posted by いわみ at 16:25| ゲーム
|

2013年12月15日
星乃珈琲のスフレパンケーキ

一番最初にメイプルシロップにした以降はずっとハチミツにしていたのですが、黒蜜もなかなかいけました!
甘いだけじゃなく、黒砂糖の味がしっかりとしていてアクセントになっています。くせになりそうです(^^)
posted by いわみ at 15:27| ごちそうさま
|

2013年12月12日
とびだせ どうぶつの森 その50
この期に及んで新たな住人登録をしました(笑)
フィー登場。
どんぐり亭シリーズの新キャラです。着ているのは初等部の制服です。

フィーはくせっ毛なので、登録して早々15日間立ち上げないようにしてわざと寝ぐせをつけました。結構雰囲気でています♪
久々に村に現れたのでいろんな人にびっくりされました。


ハッピーホーム展示場にいたレイソルサポの人に風船をもらいました♪


気に入って村を駆け回っていたら・・・

不在の間に村に越してきたヘンリーに会いました。
早くヘンリーもレイソルユニを着てくれないかなぁ。特に黒いやつね!
フィー登場。
どんぐり亭シリーズの新キャラです。着ているのは初等部の制服です。
フィーはくせっ毛なので、登録して早々15日間立ち上げないようにしてわざと寝ぐせをつけました。結構雰囲気でています♪
久々に村に現れたのでいろんな人にびっくりされました。
ハッピーホーム展示場にいたレイソルサポの人に風船をもらいました♪
気に入って村を駆け回っていたら・・・
不在の間に村に越してきたヘンリーに会いました。
早くヘンリーもレイソルユニを着てくれないかなぁ。特に黒いやつね!
posted by いわみ at 11:03| ゲーム
|

2013年12月06日
練習見学
日立台の練習見学に行ってきました。
今シーズンでレイソルを退団するジョルジ選手と澤選手の姿を目に焼き付けてきました(T_T)

ミニゲームはジョルジ選手のゴールで終了し、選手達から「ジョルジ!ジョルジ!」と大歓声が上がっていました。とても良い雰囲気でした。

澤選手は隣でレアンドロ選手、鈴木選手と一緒に別メニューをこなしていました。
練習終了後、ファンサービスエリアへ移動してユニフォームにサインをもらいました。
何度行ってもサインをもらうのは緊張するのですが、皆さん本当に気さくに接してくれるのでたくさんの選手にお願いすることができました。

左:ネルシーニョ監督、田中選手、ジョルジ選手
右:レアンドロ選手、澤選手

左:谷口選手、栗澤選手、増嶋選手、大谷選手
右:茨田選手、渡部選手、工藤選手、菅野選手、鈴木選手
また我が家に宝物ができました。
本当にありがとうございました。
サインをもらいながらジョルジ選手と澤選手にもご挨拶することができました。
ただただ、「今までありがとうございました」という気持ちでいっぱいです。
またいつか、今度は対戦相手として会える日を楽しみにしています。
今シーズンでレイソルを退団するジョルジ選手と澤選手の姿を目に焼き付けてきました(T_T)

ミニゲームはジョルジ選手のゴールで終了し、選手達から「ジョルジ!ジョルジ!」と大歓声が上がっていました。とても良い雰囲気でした。

澤選手は隣でレアンドロ選手、鈴木選手と一緒に別メニューをこなしていました。
練習終了後、ファンサービスエリアへ移動してユニフォームにサインをもらいました。
何度行ってもサインをもらうのは緊張するのですが、皆さん本当に気さくに接してくれるのでたくさんの選手にお願いすることができました。

左:ネルシーニョ監督、田中選手、ジョルジ選手
右:レアンドロ選手、澤選手

左:谷口選手、栗澤選手、増嶋選手、大谷選手
右:茨田選手、渡部選手、工藤選手、菅野選手、鈴木選手
また我が家に宝物ができました。
本当にありがとうございました。
サインをもらいながらジョルジ選手と澤選手にもご挨拶することができました。
ただただ、「今までありがとうございました」という気持ちでいっぱいです。
またいつか、今度は対戦相手として会える日を楽しみにしています。
posted by いわみ at 16:33| スポーツ
|

2013年12月04日
じゃらんポイントでビール

最近はリクルートポイントに統合されて、じゃらんポイントを旅行以外のものにも使えるようになったのでありがたいですね。
食品や電子書籍なんかもあっていろいろ迷いましたが、結局いつものビールと交換することに。これだと絶対に失敗がありませんからね(笑)
申請してから3日くらいで来ました。早い!
我が家は週末しか飲まないので、これで一ヶ月もちます(^^)
posted by いわみ at 09:00| 日記
|

2013年12月03日
とびだせ どうぶつの森 その49
もう半月以上前なのですが、村人達が誕生日を祝ってくれました。

来てくれたのはガチャ、シュバルツ、ポークの三人。全員レイソルユニを着てくれていてうれしい!
みんな村を立ち上げたときからの住人です。ありがとー。
とびだせどうぶつの森を始めたのが誕生日の翌日だったため、誕生日が来るまで丸一年かかりました(笑)
実は前作のおいでよどうぶつの森のときもちょうど一年でプレイをやめたので、今回も誕生日を機に終了しようと思っていたのですが…ひとつ達成できていないことがあるためもうしばらく続けようと思います。
村人次第なのでいつ達成できるかはわかりませんが(^^;
来てくれたのはガチャ、シュバルツ、ポークの三人。全員レイソルユニを着てくれていてうれしい!
みんな村を立ち上げたときからの住人です。ありがとー。
とびだせどうぶつの森を始めたのが誕生日の翌日だったため、誕生日が来るまで丸一年かかりました(笑)
実は前作のおいでよどうぶつの森のときもちょうど一年でプレイをやめたので、今回も誕生日を機に終了しようと思っていたのですが…ひとつ達成できていないことがあるためもうしばらく続けようと思います。
村人次第なのでいつ達成できるかはわかりませんが(^^;
posted by いわみ at 14:36| ゲーム
|

2013年12月02日
BD-REエラー対策2
BD-REエラーの覚え書きはこちら
エラー対策1はこちら
先月兄の家に行ったときに、読み込みエラーディスクを持っていってシャープデッキ(BD-W1200)で試させてもらったのですが、やはり読み込みはできませんでした。×が付く番組がうちのパナデッキと異なるのは不思議ですが…。
他社のデッキならもしや…と思っていたのですが、やっぱりダメでした。
すでに読み込みエラーになったディスクはもうすっぱりとあきらめようと思います。フォーマットしたら大丈夫かもだけど、再発したら怖いので廃棄することに。(読み込めるけど追記できないディスクのほうは保管しておきます。)
今後の対策としては、まったく根拠はないのですが以下のように。
(1)BD-REをパナ製にする(デッキがパナなので)
(2)ダビングはDRモードにする
(1)は問題ないのですが、これまでほとんどをHLモードでダビングしていた我が家は(2)は厳しいですね(^^;
というわけで、本当に大切な番組のみDRで保存することにしました。
前にも書きましたが、通常のアニメ番組ならお金を出せば入手できますが、たとえばサッカーの試合などは後で購入することはほぼ不可能です。
「もしレイソルのあの試合やこの試合が見られなくなったら…」と思うと居ても立っても居られなくなりました。早速、パナ製BD-REを購入(笑)

容量が倍のDLにしました。
HLモードでダビング後もデッキに残してあった以下のレイソルの試合を、今度はDRモードでダビングしていく予定です。
・2011 J1第34節 浦和×柏
・2011 CWC準々決勝 柏×モンテレイ
・2011 CWC準決勝 柏×サントス
・第92回 天皇杯決勝 G大阪×柏
・2013 ナビスコカップ決勝 浦和×柏
どうかエラーが出ませんように…。
エラー対策1はこちら
先月兄の家に行ったときに、読み込みエラーディスクを持っていってシャープデッキ(BD-W1200)で試させてもらったのですが、やはり読み込みはできませんでした。×が付く番組がうちのパナデッキと異なるのは不思議ですが…。
他社のデッキならもしや…と思っていたのですが、やっぱりダメでした。
すでに読み込みエラーになったディスクはもうすっぱりとあきらめようと思います。フォーマットしたら大丈夫かもだけど、再発したら怖いので廃棄することに。(読み込めるけど追記できないディスクのほうは保管しておきます。)
今後の対策としては、まったく根拠はないのですが以下のように。
(1)BD-REをパナ製にする(デッキがパナなので)
(2)ダビングはDRモードにする
(1)は問題ないのですが、これまでほとんどをHLモードでダビングしていた我が家は(2)は厳しいですね(^^;
というわけで、本当に大切な番組のみDRで保存することにしました。
前にも書きましたが、通常のアニメ番組ならお金を出せば入手できますが、たとえばサッカーの試合などは後で購入することはほぼ不可能です。
「もしレイソルのあの試合やこの試合が見られなくなったら…」と思うと居ても立っても居られなくなりました。早速、パナ製BD-REを購入(笑)

容量が倍のDLにしました。
HLモードでダビング後もデッキに残してあった以下のレイソルの試合を、今度はDRモードでダビングしていく予定です。
・2011 J1第34節 浦和×柏
・2011 CWC準々決勝 柏×モンテレイ
・2011 CWC準決勝 柏×サントス
・第92回 天皇杯決勝 G大阪×柏
・2013 ナビスコカップ決勝 浦和×柏
どうかエラーが出ませんように…。
posted by いわみ at 08:31| 日記
|

2013年12月01日
カフェ・ド・ジュアンでランチ
昨日は柏のケーキ屋さん「樹杏」のカフェでランチしてきました。
最近、休日に車でふらっと行けるカフェを模索中なのです。

私はフレッシュサンドイッチをチョイス。
パンと、具の卵がとても美味しい。
写真はありませんが、サラダも美味しかった〜。

食後のデザート。
さすがケーキ屋さんです。スポンジも生クリームも美味!
フルーツやアイスが添えられているのも嬉しいです。
ランチがまだ何種類もあるのでまた来たいと思います。
ただ、ランチには必ずデザートがついていて、デザートがボリュームあるのでお腹いっぱいになるんですよね(^^;
次はかなりお腹を空かせてから行かなければ(笑)
最近、休日に車でふらっと行けるカフェを模索中なのです。

私はフレッシュサンドイッチをチョイス。
パンと、具の卵がとても美味しい。
写真はありませんが、サラダも美味しかった〜。

食後のデザート。
さすがケーキ屋さんです。スポンジも生クリームも美味!
フルーツやアイスが添えられているのも嬉しいです。
ランチがまだ何種類もあるのでまた来たいと思います。
ただ、ランチには必ずデザートがついていて、デザートがボリュームあるのでお腹いっぱいになるんですよね(^^;
次はかなりお腹を空かせてから行かなければ(笑)
posted by いわみ at 15:29| ごちそうさま
|
