2010年10月30日

台風が来る前に

IMG_9047.jpg今日は朝ご飯のあとは台風に備えてベランダの鉢たちの移動や片付けをしておりました。
オリーブの実も色付いてきたところなので、落ちてしまわないといいのですが。

せっかく鉢の移動をするので、ついでにベランダをデッキブラシで掃除しておきました。すでに雨は降り始めているし、洗濯物を干しているおうちもないだろう〜と、水を流しながら掃除できたのですっきりしました!
こんなときのために買っておいた長靴が大活躍でした(^^)

あとは台風がテレビの受信に悪さしないことを祈るばかりです。土日は録画番組が多いのです〜(^^;
posted by いわみ at 12:22| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

マッサージクッション

IMG_6517.jpg友人や巡回しているブロガーさんが次々と買っていくこのマッサージクッション、私も買っちゃいました!

早速試してみると…たしかに揉み玉がいい仕事してます。力強くぐいぐい押してくれますね。効く効くっ!

スイッチを二回押すとヒーターが入るので、冬でもひんやりしません。ポカポカで気持ちいいです〜〜。

これはトーン貼りのときの肩凝りに効きそうです(^∇^)

Amazonで約半額の7800円で買いました。これだけ安いと、ちょっと試そうかなと思えますね♪
posted by いわみ at 16:17| 買い物 | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

マクロスF超時空スーパーライブ『Merry Christmas without You』当選!

マクロスFの武道館ライブ、当選しましたーーー(T_T)(T_T)(T_T)
今日は寒くて、室内でも震えて床暖房とかつけちゃってたのに、当選メール読んで一気に体温が上昇しました(笑)

うれしいよぅ、うれしいよぅ♪
posted by いわみ at 15:18| ライブ | 更新情報をチェックする

スカパー!e2一ヶ月無料視聴

我が家はスカパー!e2に加入しているのですが、ちょっと前に無料視聴サービスのお知らせが来ておりました。2年以上加入していると、3つのチャンネルから1つ選んで一ヶ月だけ無料で視聴できるというもの。うちはAT-X東映チャンネルスター・チャンネル プレミア3の3チャンネルが対象でした。

どのチャンネルにしようかなー♪と思いながらお知らせハガキをしばらく放置していたら、申し込みが今日までということに昨晩気づき、あわててネットで申し込みました。もうちょっとでもったいないことするところでした(^^;

で、選んだのはAT-Xです。東映チャンネルの「電王」や「V3」も見たかったのですがこちらはレンタルでもありそうだし。AT-Xはアニメ番組はほとんど再放送という感じなので見たいものはなかったのですが、声優さんの番組がおもしろそうだったので。特に「東京エンカウント」は一度見てみたかった番組なのです。中村悠一さんのトークはマクロスラジオなどでもめちゃめちゃ面白いのです!

11月の放送が今から楽しみです(^^)


<追記>
昨晩は申し込み期限ぎりぎりということであわてて手続きをしたのですが…。申し込みの最後に簡単なアンケートがあって、それもぱぱっと記入しちゃいました。
↓左から「見ている人」「よく見るジャンル」「よく見るチャンネル」です。

 ●「夫」「スポーツ」「フジテレビNEXT」
 ●「妻」「アニメ」「キッズステーションHD」

自分でアンケートに答えておいてなんですが…なんか私だけがオタヨメって感じしてないですか??まあ本当にそうだからいいけど(笑)、おっともしっかりオタクですよーーー。

posted by いわみ at 10:44| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

ベランダからスカイツリー3

101027.jpg

ベランダから見えるスカイツリーです。前回の撮影のときはこんな感じ。ふと気づいたときに撮影しているので写真を載せる間隔が不定期ですが。
ハイ、原稿から逃げてます(^^;
posted by いわみ at 17:13| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

温故知新フォービート/ラヴォラトリー・1

IMG_3194.jpg立木文彦さん、辻谷耕史さん、笠原弘子さんによるライブに行ってきました。
場所は代官山の「晴れたら空に豆まいて」というライブハウスでした。こじんまりとしていてアットホームな感じがよかったです。後ろのほうの席でもステージがとても近いのです。

ライブのほうは、とにかく楽しかったです!なんだかもう、笑いっぱなしだった気がします。
なぜか第一部という名のリハーサル(笑)からはじまり、15分の休憩をはさんで第二部開始。第二部では先ほどのリハーサルでやっと(?)完成した曲が披露されていきました。なかなか珍しい趣向だったと思います(笑)
MCもはじけていてよかったなぁ〜〜。

もちろん曲目は珠玉の昭和歌謡で、演奏も極上。三人の歌声もとても素敵でした。笑いっぱなしでも聴かせるところは聴かせてくれます!
弘子さんが歌った曲で特に印象に残ったのが「瞳はダイアモンド」。あと三人で歌った「見上げてごらん夜の星を」も本当によかった(T_T)

またぜひ!この三人でライブやってほしいです。(前回も同じこと言ってました)
posted by いわみ at 19:53| ライブ | 更新情報をチェックする

現在地:現代

IMG_4333.jpg現代の地図だとこうなりますー。
という訳で、弘子さんのライブに来ています(*^^*)
posted by いわみ at 11:27| 日記 | 更新情報をチェックする

現在地:文明開化期

IMG_4467.jpg現在地の文明開化期の地図です。東京時層地図より。
畑ばかりですね。
posted by いわみ at 11:21| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

珈琲豆

IMG_6234.jpg最近すっかり手挽きミルで珈琲を挽いて淹れるのにハマっています。と言ってもまだまだ初心者なのですが。

今日はいつもと違うお店で買った豆を使ってみたのですが、美味しかった〜(^∇^)
ちょっとツヤのある感じの豆で、甘味とコクが深くて好みの味でした

またいろんな豆を試してみたくなります♪
posted by いわみ at 09:13| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

東京時層地図

IMG_8094.jpg去年の7月にiPhoneにして以来、一度も有料アプリに手を出したことがなかったのですが、初めて「東京時層地図」というアプリを購入してみました。
東京の一部の地域しか対応していないようですが、現在地の古地図が見られるというものです。

古地図、大好きなんです。以前本屋で古地図フェアをやっているところに出くわして、昭和初期の東京の地図の複製版を衝動買いしたことあります。これがまたすごく楽しい地図なのですよー。古地図には、文章で歴史を学ぶのとはまた違った気づきがありますよね。

そんなわけで、おっとが「今日の新聞にこんなの載ってたよー」と教えてくれたのがこのアプリだったのです。
さて、ダウンロードが終わったのでいろいろ遊んでみようと思います(*^^*)
posted by いわみ at 21:21| 買い物 | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

冷蔵庫設置

IMG_6454.jpg新しい冷蔵庫が設置され、無事稼働しております。はぁ−、これでもう夜中に水漏れ点検とか、水漏れ処理とかしなくていいんですね…嬉しすぎます。
水漏れが始まったのが真夏だったので、長い道のりでした。

野菜室に除菌・脱臭・栄養増量機能がついたものを選んだので効果が楽しみです。あと冷凍庫もずいぶん使いやすくなっていますね。熱い食品をそのまま入れて急速冷凍できるのは嬉しいです。

これから早速食材の買い出しに行って、空っぽになった冷蔵庫をなんとかしたいです(笑)

余談ですが調味料って意外と冷蔵保存するように書いてあるものが多いですよね。設置のときまでに使い切れずにクーラーボックスに避難させた食材で一番多かったのは調味料でした。しょうゆとか酢も、ものによっては開封後は要冷蔵となっています。気をつけなければ−。
posted by いわみ at 14:09| 買い物 | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

LC475

IMG_6844.jpgおっとの初代マシン、Macintosh LC475です。まだまだ現役で頑張ってます。NASのバックアップ用のタイマーとして活躍中とのこと。
この小さいディスプレイと薄い本体のデザインが好きですねー。
去年の大片付けのときにディスプレイだけ処分されそうになりましたが、これは二つあわせて完成されたデザインだろーと、すんでのところで拾われたのです。
いまや我が家のデスクトップタイプでは一番の稼働率を誇るそうです(笑)
片付けのときはとにかく捨てるモードになりがちですが、これはとっておいて本当によかったです(^^)
posted by いわみ at 16:48| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

レッドカレー

IMG_6414.jpg今日は久しぶりにアジアンヌードル展(のぶ)というお店で晩ご飯です。
レッドカレーのハーフを頂きました。相変わらず美味しい!!
しばらく来ていなかったら少しメニューが変わっていたのですが、野菜がたっぷりになっていて嬉しい〜♪
posted by いわみ at 21:01| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

三連休の予定

三連休初日の昨日はあいにくの雨でしたが、もう冷蔵庫の購入は待てない〜〜っと雨の中家電量販店に行ってついに決めてきました!久々に頭を使ったのでもうくたくたです(@_@; パソコンやAV機器を選ぶのは全然疲れないし割と即断できるのに、生活家電はなかなか決められないものですねー。

昨晩は冷蔵庫を選べた安堵感から、夜中の3時まで「ペリーヌ物語」のDVD視聴祭りでした(笑)

そして今日はこれから秋の新アニメの一話を一気に見る予定です。さてさて、何が残るか楽しみです(^^)
posted by いわみ at 15:58| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

イツワリノウタヒメBlu-ray

IMG_4562.jpg劇場版マクロスF「イツワリノウタヒメ」のBlu-rayが届きました!
この作品は劇場に二回見に行きましたが、ゆっくり何度も見られるのは嬉しいです〜〜。
特典フィルムは、オズマ兄ちゃんの病室シーンでした。劇場版の描き下ろしシーンではないのが残念ですが、この手の特典は大体人間が映ってないシーンが多いので、後ろ姿とはいえ主人公が映ってるのは嬉しかったりします(笑)

さて、ここのところうちのおっとは「ペリーヌ物語」のDVDを見るのを楽しみに会社から帰ってくるのですが、果たして今日はどっちを見るのだろうー(^^)
posted by いわみ at 18:27| 買い物 | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

大神伝クリア

終わっちゃった(T_T)
楽しい一週間でした!!!
総合評価は松でしたー。

<追記>
大神伝をクリアしてて遅くなったお昼ご飯を、iPhoneで録ったムービーを見ながら食べました♪(行儀悪い…(^^;)
大神のときもあとでムービーが見たくなったので、大神伝ではときどきムービー撮影しておいたのです(*^^*)
posted by いわみ at 13:38| ゲーム | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

サイクリングロード

IMG_5100.jpg愛車ビーンズハウスで近くのサイクリングロードに来ています。が、暑くなってきたのでそろそろ退散です(笑)
posted by いわみ at 11:41| 日記 | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

車窓から

IMG_3118.jpgスズメが鈴なり!!何があるんだろう??
posted by いわみ at 17:07| 日記 | 更新情報をチェックする

和栗のふんわりモンブラン

IMG_2336.jpgまだ冷蔵庫を決めかねているため、今日も電器屋めぐりです。
途中の休憩で、いつものホームセンターでケーキ中です。
季節ものの和栗のふんわりモンブランをいただいています。生クリームの中に栗がごろごろ入っていてすごいボリュームです!生クリームがべらぼうに美味しいです(^∇^)
posted by いわみ at 14:33| ごちそうさま | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

大神伝・その後

案の定昨晩よりハマってプレイしております、「大神伝」。癒されまくってます〜〜(*^^*) あうぅ、幸せです。
このゲームの前作になる「大神」(PS2版)は友人のブログで知ったゲームなのですが、もうその友人には本当に感謝感謝なのです♪
一日があっという間に過ぎていきますわ(笑)

しばらく大神ワールドにひたりながら至福のときを過ごしたいと思います。
posted by いわみ at 16:17| ゲーム | 更新情報をチェックする